空き家を所有している方にとっての懸念は、第三者による不法侵入の危険性や不審火による火災や自然災害による近隣住民の方への被害、建物自体の損傷など様々あるのではないでしょうか?
安全に空き家を管理するために今回は「不審者のターゲットになりやすい空き家の特徴や侵入対策」などを知っておきたいところでしょう。
そこで今回は、不法侵入される可能性が高い空き家の特徴と侵入されたときのトラブル、効果的な対策方法をご紹介します。
不法侵入されやすい空き家にみられる特徴とは
不法侵入とは許可なく他人の住宅あるいは土地に入ることを指し、罪に問われた場合は住居侵入罪もしくは不動産侵奪罪が適用されます。
とくに人が出入りした気配がまったく感じられない空き家は不審者の標的になりやすく、不法侵入されやすいため注意が必要です。
たとえば庭の雑草や木々が伸びきった状態の空き家は長きにわたって人の手が入っていないと判断され、不法侵入されるリスクが高まります。
チラシがはみ出ている郵便受けや壊れたままの屋根、閉めっぱなしの雨戸なども不審者が目をつけやすいポイントです。
住民が来ることはないだろうとの考えから不法侵入されやすいので気を付けましょう。
▼この記事も読まれています
空き家で雨漏りが発生する原因とは?放置した場合や対策についてご紹介
空き家に不法侵入されたときに想定されるトラブル
空き家に不法侵入される場合に起こり得るトラブルとしては、建物への侵入を図るため、扉や窓を破壊・破損させます。また、室内にある物品の無断使用などが挙げられます。
不法侵入した不審者が空き家に住みつき、生活拠点にしたりオレオレ詐欺や何らかの犯罪行為の拠点に使われたりする可能性もあるでしょう。
空き家に不法侵入した不審者が吸ったタバコの残り火あるいは放火が原因の火災トラブルも考えられます。
空き家となると人の目がないため火災が発生しても気付きにくく、被害が大きくなる恐れは十分あります。
また、空き家の様子を見るために訪問して不審者に出くわすトラブルが起きることもあるので、空き家を確認するときには用心しましょう。
▼この記事も読まれています
空き家になっても水道契約は必要?通水しないとどうなるのか通水方法を解説
空き家への不法侵入防止に有効な対策
空き家への不法侵入に対する対策としては、定期的な見回りが1番有効です!!
最低でも月1回を目安に空き家周辺を目視で確認し、庭の手入れや室内の換気および清掃などをして、不法侵入されにくい環境にしましょう。
不審者は人の目を避けたい意識が強いため、防犯カメラや人感センサー付きライトの設置も防犯対策として効果的です。
郵便ポストはガムテープで投入口をふさぐとチラシが内部にたまらず、外にはみ出た状態で放置されるのを防げます。
窓ガラスなど破損している部分があるときは、忘れずに修理しておきましょう。
ポイント!!
空き家の場合でも、定期的に人が来て管理されていると言う状況を見て取れるようにされる事が非常に大事です!!
▼この記事も読まれています
空き家はなぜ劣化するの?そこで生じるデメリットや管理の重要性もご紹介!
まとめ
一般的に長らく人が出入りしていないような空き家は不法侵入されやすいです。
不法侵入されると不審者の住みつきや火災などのトラブルが起こる可能性があります。
周囲の見回りや防犯カメラの設置など、さまざまな対策を講じて不法侵入を防ぎましょう。
また、定期的な維持管理が困難な場合には、空家の管理をお任せされると言う方法もご検討されます事をおススメ致します。
▼この記事も読まれています
https://www.familiar-co.com/pg-management/
仙台市の不動産売却のことなら不動産売却専門店の株式会社ふぁみりあ 本店にお任せください。
不動産のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
株式会社ふぁみりあ メディア編集部
仙台市や近隣エリアで不動産の売却や買取をお考えなら、「不動産売却専門」の不動産会社、株式会社ふぁみりあにお任せください。柔軟なサービスでお客様をサポートできるよう、不動産売却を中心に記事をご紹介しています。