不動産の売却を検討しているけれど、具体的に何から始めればいいのかわからないという方は多いのではないでしょうか。
知識がないまま売却を進めてしまうと、思わぬトラブルや損失にもつながりかねません。
そこで今回は、不動産売却に伴う媒介契約の締結から、実際に売り出して売買契約が決まるまでの流れについて、ご紹介していきます。
不動産売却の流れ:売却を決めてから媒介契約を結ぶまで
不動産の売却を決めたら、まずは「売却期限」や「売却希望価格」といった売却の目的や希望条件などをしっかりとまとめておきましょう。
そのためには、売却したい不動産と条件が似ている物件の相場価格などもある程度、調査しておくのもいいでしょう。
だいたいの希望価格や相場を把握したら、次は不動産会社に物件の査定を依頼することになります。
複数の不動産会社に査定を依頼し、納得する売却想定価格が提示されれば、その不動産会と「媒介契約」を結ぶというのが一般的な流れです。
「媒介契約」とは、不動産売却のための集客から販売・作業・手続きを不動産会社に依頼するというもの。
これは、1社のみと契約するか、複数の会社と契約するかによって「専任媒介契約」「専属選任媒介契約」「一般媒介契約」と種類が異なります。
それぞれにメリット、デメリットがあるので、売却したい不動産の条件に適したものを選んでください。
また、契約の際には、売却活動の方針や、実際に売却が決まったときの報酬などに関してもしっかりと話し合っておきましょう。不動産会社によっては、成約時の仲介手数料の他に、広告経費が別途、不動産調査費が別途、査定時の査定書作成が別途と言うケースもございます。
不動産売却の流れ:不動産を売り出して売買契約を終えるまで
媒介契約を締結したら、いよいよ売却活動へと入ります。
まずは、査定価格をもとに、不動産会社の担当者と相談しながら実際の売り出し価格を決めましょう。
価格が決まれば、具体的な売却のための宣伝活動など基本的に不動産会社が進めます。
宣伝活動とは、チラシの配布や、インターネットへの情報掲載などを行い集客を行う事です。
それらの情報を見て不動産に興味を持つ方が現れたら、内覧をおこないます。
内覧は買い主が購入の可否を決断するうえで非常に重要なポイントになるので、しっかりと事前準備をして当日に備えましょう。
内覧を終えて購入を希望する方が現れたら、不動産会社を通して「最終的な売却価格」「支払の方法」「引き渡し日」といった売買内容の確認、交渉を進めます。
提示された内容に買い主、売り主ともに納得したら売買契約を結び、買い主から手付金を受け取って、あなたは不動産会社に仲介手数料の半額または全額を支払います。
ここまでが、不動産売却における売買契約までのおおまかな流れです。